2020年度 入園説明会のご案内
この度は輝きベビー保育園瑞江・篠崎にご興味をお持ちいただき、ありがとうございます。
2020年度(令和2年度)の入園をご検討中の保護者(ご出産予定の方含む)向けの入園説明会を実施しますので、入園を希望される方は説明会へのお申込みをお願いします。
また、2019年度にお申込みいただいた方も2020年度の入園をご希望される場合は改めてご参加下さい。
日時
【瑞江園説明会】
①2019年10月4日(金)
②2019年10月18日(金)
③2019年11月1日(金)
④2019年11月19日(火)
【篠崎園説明会】
①2019年9月26日(木)
②2019年10月15日(火)
③2019年10月25日(金)
④2019年11月8日(金)
⑤2019年11月15日(火)
※全ての回、同一の内容となります
※瑞江、篠崎両園をご見学希望の方は両方の説明会へご参加下さい
(その際は見学会から参加いただいて問題ございません。申込みの際にその旨をご記入下さい)
場所
※開催場所が保育園ではありませんのでご注意下さい。
【瑞江園説明会】
①〜③
東部フレンドホール 集会室第1
④
東部フレンドホール 集会室第2
※東部フレンドホール詳細
https://www.city.edogawa.tokyo.jp/e036/kuseijoho/gaiyo/shisetsuguide/bunya/bunkachiiki/c_tobu_friend/index.html
【篠崎園説明会】
①〜⑤
篠崎コミュニティホール 集会室第3
※篠崎コミュニティホール詳細
https://www.city.edogawa.tokyo.jp/e037/kuseijoho/gaiyo/shisetsuguide/bunya/bunkachiiki/c_shinozaki_hall/index.html
定員
各日10組
※大人の参加は、1組につき2名までとさせていただきます。
タイムスケジュール
9:15 開場
9:30 説明会開始
10:00 園に移動しての見学会(希望者のみ)
10:45 会場に戻っての質疑応答
11:30 終了
※園内をご見学いただいた後に質問を受付けます
※瑞江・篠崎両園をご見学希望の方は、両方の説明会へご参加いただきますが、2回目は見学会から参加いただいて問題ございません(申込みの際にその旨をご記入下さい)
内容
①輝きベビー保育園瑞江・篠崎のご説明
(保育園理念、教育理念、特徴、料金、幼稚園との違い、無償化への対応 等)
②企業主導型保育事業のご説明
③入園までの流れのご説明
④(ご希望者のみ移動して)園の見学会
⑤(会場に戻って)質疑応答
※内容に変更が生じる場合がございます。
※2019年度にお申込みいただいた方も2020年度の入園をご希望される場合は改めてご参加下さい。
その他
詳細は当日お伝えしますが、募集の概要をお伝えしておきます。
【瑞江について】
・募集は0歳児(開園日時点で57日目)〜2歳児となります
・定員は申込状況や現通園者の動向によって変動します
【篠崎について】
・募集は0歳児(開園日時点で57日目)〜5歳児となります
・定員は申込状況や現通園者の動向によって変動します
【共通事項】
・年齢は「2020年3月31日現在」の年齢で考えます
・当園は内閣府の企業主導型保育事業制度を利用した保育園です
・順番はお申込み内容や勤務状況がベースとなります。説明会の参加順は関係ございません
・ご質問は当日お受けします
・お子様連れでご参加いただけます
・誤飲、誤食の原因となりますので、お茶、水、粉ミルク以外の飲食物、および玩具類のお持ち込みはご遠慮ください。
・見学中は靴をお脱ぎいただき、靴下(裸足)となります。ご了承ください。
・感染症の流行等の理由で、見学会を急遽延期する場合があります。その場合は、お申し込み時にご登録いただいたメールアドレスに事前にご連絡いたします。
・見学会での園内の写真、動画の撮影はご遠慮ください。
・子どもたちの日常の保育を大切にしており、時間をあまり長く取れないことを、ご理解いただければ幸いです。どうぞよろしくお願い致します。
入園説明会申込
下記リンクから申し込みページに進み、ご希望の日程への申し込みをお願いします
https://edisone.jp/reservation
よくあるご質問
入園説明会は早い日程に参加した方が入園に有利ですか?
いいえ。
お申込み内容や勤務状況がベースとなります。入園説明会の参加順は考慮しませんのでご安心下さい。
説明会の内容は同じものですか?
はい。
すべて同じ内容となります。